• HOME
  • 四万十川流域TOPICS
  • 財団NEWS
  • 清流通信
YouTube Twitter RSS
YouTube Twitter RSS
四万十川財団 BLOGS
四万十川に関するホットな情報をお届けします
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Archives
ホーム タグ付きの投稿 "四万十川"

タグ: 四万十川

四万十川一斉清掃にご協力ください

4月9日(日) 四万十町を除く流域市町で四万十川一斉清掃が行われます。 多くの皆様のご協力をお願いい …

Continue reading

admin 2017年4月7日 2017年4月7日イベント情報, 四万十川流域TOPICS, 財団NEWS 四万十川, 四万十川総合保全機構, 四万十川財団, 清掃, 環境保全

(株)西日本セイムス様よりご寄付をいただきました。

9月27日(火) 株式会社西日本セイムス様より四万十川基金(管理者:(公財)四万十川財団)への寄附金 …

Continue reading

admin 2016年9月28日 2016年9月28日財団NEWS 保全, 四万十川, 寄附, 花王カスタマーマーケティング, 西日本セイムス

4月17日(日) 四万十市 四万十川一斉清掃開催

              & …

Continue reading

admin 2016年4月4日 2016年4月1日財団NEWS ボランティア, 一斉清掃, 保全, 四万十川, 四万十川総合保全機構, 四万十市

四万十川一斉清掃 中土佐・津野・梼原 4月3日(日)開催

              & …

Continue reading

admin 2016年3月22日 2016年4月1日財団NEWS ボランティア, 一斉清掃, 保全, 四万十川, 四万十川総合保全機構, 梼原町, 津野町

四万十川一斉清掃 3月13日(日) 四万十町

              & …

Continue reading

admin 2016年3月1日 2016年4月1日財団NEWS ボランティア, 一斉清掃, 四万十川, 四万十川総合保全機構, 四万十町

写真集を寄付していただきました

              & …

Continue reading

admin 2015年6月19日 2015年9月2日財団NEWS 写真集, 四万十川, 武吉孝夫, 沈下橋, 沈下橋よ永遠なれ

JA四万十にこまるが四万十ブランド認定商品に!

本日第22回四万十ブランド認証委員会があり、JA四万十さんの「JA四万十厳選にこまる」が新たな四万十 …

Continue reading

admin 2015年5月19日 2015年9月1日財団NEWS JA, お米, にこまる, 仁井田米, 四万十ブランド, 四万十川

四万十川百名花No94 ハマボウフウ

海浜砂地に生え、花は羊毛に覆われたようであり、まるで造花のようです。山菜ならぬ海菜として乱獲され個体 …

Continue reading

admin 2015年5月6日 2015年5月11日四万十川流域TOPICS ハマボウフウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花No93 サクラツツジ

四国では四万十市勝間川だけになく、分布北東限にあたります。葉は3小葉からなり、混生するオンツツジに似 …

Continue reading

admin 2015年5月6日 2015年5月11日四万十川流域TOPICS サクラツツジ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No90 ヤマルリソウ

葉、花茎とも放射状に広がって、その先に瑠璃色の花をつけます。四万十川では四万十市西土佐黒尊や梼原町、 …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年5月11日四万十川流域TOPICS ヤマルリソウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No89 ヒナスミレ

標高の高い山だけに見られる珍しいスミレ。そのことが「憧れ」のようになって、「スミレのプリンセス」とも …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年5月11日四万十川流域TOPICS ヒナスミレ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No82 ニリンソウ

長野県上高地を代表する花で、一般的には落葉樹林下に群生するとされていますが、梼原町では渓流沿い、山地 …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ニリンソウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No87 ヤマウツボ

ブナ林帯(四万十川では標高1000m以上)に、やや稀に生える腐生植物。土中の菌と共生します。枯葉と同 …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ヤマウツボ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No86 シロバナエンレイソウ

大きな3枚のマントのような葉の上に白い花を咲かせます。四万十川では標高1000m以上の冷涼な山地林縁 …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS シロバナエンレイソウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No85 ホソバノアマナ

アマナが里山に分布するのに対して、こちらは山地草原に生えます。アマナはチューリップに似ますが、こちら …

Continue reading

admin 2015年5月4日 2015年5月29日四万十川流域TOPICS ホソバノアマナ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No83 コガネネコノメ

ネコノメは果実の時の様子が「猫の目」に似ることによります。この仲間は単独では小さく目立ちませんが、群 …

Continue reading

admin 2015年5月3日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS コガネネコノメ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No81 フジ(ノダフジ)

四万十川ではつるが右巻きのフジと左巻きのヤマフジがあり、本種は栽培か、それが逸出したものと考えられま …

Continue reading

admin 2015年5月3日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ノダフジ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No84 ヤマザクラ

一般に言うサクラは「染井吉野」という品種を指し、葉に先立って花が展開します。一方、広く山地に自生する …

Continue reading

admin 2015年5月3日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ヤマザクラ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No80 ハマヒルガオ

海浜砂地に生え、よく群生します。アサガオ、ヒルガオと同じ仲間であり、これらの花が日本の夏を代表する花 …

Continue reading

admin 2015年4月27日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ハマヒルガオ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No79 ハマエンドウ

海浜砂地に生え、よく知られたスイートピーと同じ学(属)名の植物。ハマダイコン、ハマヒルガオと共に初夏 …

Continue reading

admin 2015年4月27日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ハマエンドウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No77 キスミレ

高知県内に分布する黄花のスミレは本種とキバナノコマノツメの2種のみで、いずれも亜高山帯に生じます。残 …

Continue reading

admin 2015年4月26日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS キスミレ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No75 エイザンスミレ

        四万十川流域に分布する葉の切れ込んだスミレは …

Continue reading

admin 2015年4月26日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS エイザンスミレ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No78 シハイスミレ

          四万十川では里山から標高100 …

Continue reading

admin 2015年4月26日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS シハイスミレ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No76 イチリンソウ

名前とおり、一茎に一輪の花をつけます。同じ仲間に一茎に二輪の花をつけるニリンソウがあり、本種の方が花 …

Continue reading

admin 2015年4月26日 2015年5月29日四万十川流域TOPICS イチリンソウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No72 ヤブレガサ

              & …

Continue reading

admin 2015年4月20日 2015年4月28日四万十川流域TOPICS ヤブレガサ, 四万十川, 四万十川百名花

四万十川百名花 No73 ヒトリシズカ

              名 …

Continue reading

admin 2015年4月20日 2015年4月3日四万十川流域TOPICS ヒトリシズカ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No66 アカネスミレ

          山地の日当たりのよいガレ場、岩 …

Continue reading

admin 2015年4月19日 2015年4月3日四万十川流域TOPICS アカネスミレ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No65 クサノオウ

            名の由来について …

Continue reading

admin 2015年4月8日 2015年4月3日四万十川流域TOPICS クサノオウ, 四万十川, 百名花

四万十川百名花 No64 オドリコソウ

          典型的な里山の植物で、四万十川 …

Continue reading

admin 2015年4月7日 2015年4月3日四万十川流域TOPICS オドリコソウ, 四万十川, 百名花

四万十川財団リニューアルします

四万十川財団はこの4月から生まれ変わります。 私たち四万十川財団が公益財団法人に移行して2年、これか …

Continue reading

admin 2015年4月1日 2015年4月1日財団NEWS 公益財団法人, 四万十川, 四万十川財団, 流域振興, 清流保全
123
  • カテゴリー

    • イベント情報
    • 四万十川流域TOPICS
    • 清流通信
    • 財団NEWS
  • 最近の投稿

    • 株式会社西日本セイムス様からご寄付をいただきました
    • 平成29年度四万十樵養成塾 参加者募集
    • 清流通信250章~親子川遊び教室 川で遊ぼう!川から学ぼう!~
    • セラピーロードを歩き・ピザづくり体験をしませんか! 山の日推進事業 ―参加者募集!―
    • 清流通信249章~中土佐町道の駅オープン~
    • 清流通信248章~農家レストランしゃえんじりリニューアルオープン~
    • 親子川遊び教室~川で遊ぼう!川から学ぼう!~
    • 清流通信247章~鮎漁解禁~
    • 清流通信246章~新四万十ブランド認証商品 SHIMANTO TIME四万十タイム~四万十の源水~
    • 四万十川一斉清掃にご協力ください
    • 清流通信245章~川づくりワークショップ~
    • 清流通信第244章~四万十の鮎を未来へ繋げるためにⅡ~
    • 清流通信第243章~四万十の鮎を未来へ繋げるために~
    • 清流通信242章―四万十樵養成塾―
    • 清流通信241章~道路改良と景観~
This text can be changed from the Miscellaneous section of the settings page.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, cras ut imperdiet augue.
YouTube Twitter RSS
Powered by Tempera & WordPress.