
4月23日。四万十リバーマスターの生川千晴さんと山崎隼志さん主催の網投げ大会が行...
今回は沓石の直角と水平出しからの作業です。レーザー水平器などを使って作業をしまし...
4月10日は四万十の日。四万十市、中土佐町、津野町、梼原町で一斉に四万十川の清掃...
森林研修センター情報交流館のツリーハウスづくり講座に参加してきました。講師は浜氏...
窪川小学校4年生が四万十川本流に鮎を放流しました。今回の稚鮎は60㎏程度。子ども...
四万十川流域のお花見スポットを紹介します。 ドライブで楽しむお花見 四万十川の国...
冷水病をはじめとする鮎の病気は全国の河川で発生しており、その現状把握と対策は喫...
株式会社高知青果市場様から、『四万十川をまもろう!バナナ』の売上金一部 を、四万...
四万十川河川敷での菜の花祭り、今年は出店してきました。 昨年はミニマム開催で、...
スタッフ丸石です。 松下商店さんの配信するポッドキャストのゲストとしてお招きいた...
左から奥田室長、中平理事長、村田支店長 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様よ...
重機による河原掘削 四万十市西土佐 茅生地区で四万十川の河原掘削が開始されました...
県立幡多農業高校のグリーン環境科2年生のクラスで『グリーンライフ』の授業をしてき...
12月のカラッと晴れて少し寒い中、西土佐小学校4年生と四万十川のゴミ拾いをしてき...
全体会 十川中学校と行った協働の川プロジェクト。最後の発表会に行ってきました。 ...