健全な森林は清流を育み、動植物による多様な生態系を保ち、山地災害を防ぎつつ、二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防いでいます。また、木々の緑や深緑が醸し出す豊かな景観は、リラクゼーションをもたらし、社会生活で大きなストレスを受けている現代人にとっての癒し効果も注目されています。
当財団では、県民共有の財産である四万十川をみんなで守り、清流を後世に引き継いでいくことを目的として活動しておりますが、その目的達成の為には林業不振、過疎・高齢化等により荒廃しつつある人工林の間伐促進を少しでも進めていくことが不可欠であると考えています。このため森林ボランティアを養成する、“平成24年度 四万十樵養成塾”を開講いたします。
募集要項、カリキュラム等はファイルをご覧ください。
申込締切:10月22日(月)
1 開催時期 平成24年 11月 23日(金・祝) ~ 11月 24日(土)
2 開催場所等
(1)講義会場 高知県高岡郡津野町船戸 四万十源流センター せいらんの里
(2)実習会場 高知県高岡郡津野町船戸 船戸民有林
(3)宿泊場所 高知県高岡郡津野町船戸 四万十源流センター せいらんの里
(津野町船戸地区は四万十川の源流点のある場所です。)
3 カリキュラム(主たる講義内容)
・チェーンソーを用いて行う伐木等の業務従事者安全衛生教育講座
- チェーンソーの取り扱いに関する講座、座学及びその間伐実習 -
* なお、今回の講座修了者には、四万十川財団よりチェーンソー手帳(伐木等特別教育修了証)が交付されます。
詳細日程等は、別紙カリキュラムを参照してください。
4 募集対象者及び募集人員
・チェーンソー使用経験の有無は問いません。(初心者可)
・20歳以上で健康な方(5kg程度の装備を持ち山登りできる方)
・10名程度
5 募集締め切り日 平成24年10月22日(月) *但し、定員になり次第締め切らせていただきます。