ブログ
ブログ
2023年度協働の川づくり事業「四万十川学習 第5期(全6回)」がスタートしまし...
ブログ
窪川小学校4年生の皆さんと環境学習をしました。場所は毎年実施している大井野橋下の...
清流通信
近年、後継者不足によって老舗が廃業してしまう事例が後を絶たない。四万十町でも昨...
ブログ
財団では流域の小中学校、高校と一緒に環境学習を行うことが多いのですが、野外学習な...
その他
いつもお世話になっている財団評議員の池田さんから突然のお電話。「今度四万十町の植...
ブログ
高知県立四万十高校の1年生の皆さんと、学校下を流れる梼原川で環境学習をしてきまし...
ブログ
四万十川財団HPのメールフォームからこんな問い合わせメールが来ました。 四万十川...
ブログ
土佐民俗文化研究会が主催の四万十町民具見学会に参加してきました。普段展示されてい...
ブログ
くぼかわスポーツクラブさん主催の松葉川川遊びのお手伝いに行ってきました。私たち四...
ブログ
四万十町教育委員会主催の川ガキキャンプのお手伝いをしてきました。先週からの増水も...
ブログ
四万十町立北ノ川小学校で着衣泳の授業をしてきました。四万十川財団では、流域の子供...
四万十リバーマスター図鑑
目次 市川 敏英(いちかわ としひで)市川さんの基本情報地域のために!大正町役場...
ブログ
四万十町立川口小学校で水難事故防止の授業をしてきました。今回も四万十町企画課四万...
ブログ
四万十町立田野々小学校4年生の皆さんと学校下の梼原川で水生生物による水質調査をし...
お知らせ
四万十川でデイキャンプ やってみませんか。焚火と川遊びとサウナが楽しめます。 5...
