四万十川や周辺の自然をゆっくり眺めることができ、船頭さんから四万十川の生き物の話や川とともに暮らす文化を聞くことができます。 

静かに流れる四万十川で船に揺られていると、川のせせらぎや鳥の声、緑の香りを感じられのんびりとした時間と風情あふれるひとときを味わえます。
定時に運行する船や、貸し切り船、要予約の食事つき屋形船、白い帆を張った舟母などがあります。

特徴

 屋形船を運航している事業者は下流域に限られています。川幅も広く流れの緩やかな下流域ならではのレジャーで、四万十川を近くに感じながら、ゆったりとした川下りを楽しむことができます。船頭さんから地元の文化を聞くのもおすすめの楽しみ方。きっとたくさんの四万十文化を聞かせてくれるでしょう。年中運航していますので、その時期ならではの四万十川を楽しめます。蛍を鑑賞する「蛍舟」を運航するところもあるので、ぜひチェックしてみてください。
 かつてはたくさんの川舟や筏が行き来して、人はもちろん木材や炭、生活物資など様々なものが運ばれており、川は物流の大動脈でした。屋形船は当時の文化を追体験できるツールでもあります。

運航会社

四万十川屋形船 なっとく

体験
屋形船
所在地
高知県四万十市田出ノ川846-1
TEL
0880-38-2918
HP
なっとくHP

屋形船 四万十の碧

体験
屋形船
所在地
高知県四万十市三里1446
TEL
0880-38-2000
HP
四万十の碧HP

四万十川屋形船 さこや

体験
屋形船
所在地
高知県四万十市佐田492-1
TEL
090-5147-4023
HP
さこやHP

舟母浪漫 松廣屋

体験
舟母
所在地
高知県四万十市入田2-1
TEL
0880-34-8911
HP
松廣屋HP

基礎情報

【体験できるエリア】 四万十市下流域
【体験できる時期】  年中

その他問い合わせ先

一般社団法人 四万十市観光協会
所在地
高知県四万十市駅前町8−3
TEL
0880‐35-4171
HP
四万十市観光協会HP